宇宙広場で考える
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年8月31日
差別発言の場に居合わせたこと
›
先日のこと。とある会食の場で差別発言が出るのに居合わせた。 その人は、発言するときに口の前に人差し指を立てて、「ここだけの話なんだけど」とでも言いたげなしぐさをした。その直後に地域を差別する言葉がぽんと出てきた。 会食の場には10人ぐらいいたのだが、その発言を聞いたのは私も...
2025年8月24日
【韓ドラ感想】愛はビューティフル、人生はワンダフル
›
最近みた韓国ドラマについて。 愛はビューティフル、人生はワンダフル | サンテレビ ドラマは立体的につくられていて、どの登場人物に注目するかによって、ちがった見え方がするのだろうけれども。私は、過去に加害行為をおこなった2人の人物に注目することで、興味深く見ることができた。 ...
2025年8月6日
大野埼玉県知事、入管庁「ゼロプラン」、そして朝鮮学校排除
›
埼玉県の大野元裕知事が法務省に対し、日本とトルコの相互査証免除協定の一時停止を要望したようだ。 埼玉知事「難民申請に課題」「治安悪化のファクトない」 ビザ問題で [埼玉県]:朝日新聞 (2025年7月30日 10時30分) 埼玉県の大野元裕知事、外務省にトルコビザ免除協定の一時...
2025年7月20日
参院選前日に参加したデモのことなど
›
「悪政追放 7.19最近気になることデモ」ということで。 黄色の地に黒字で 「悪政追放 7・19最近気になることデモ」 と書かれた横断幕と 黒地に白抜きで「NO EXPO ANYWHERE」 と書かれた横断幕。 いいタイミングでこういうのを企画・主催してくれた人たちがいた...
2025年6月17日
하녀들(ハニョドゥル/下女たち)
›
イニョプの道 | サンテレビ すこしまえから朝鮮語の勉強をやっておりまして、まだまだぜんぜんの初学者なのだけれど、韓ドラをみてて、ときたま字幕なしに言葉が頭に入って来るようなこともあったりして、おもしろいものである。 最近みたドラマが、「イニョプの道」という日本語の題がつ...
2025年6月12日
見下している相手から道義的に正しい抗議を受けたとき
›
自分が下に見ている相手から道義的に正しい抗議を受けると、パニックになって激昂してしまう、ということがある。 抗議を受けるというのは、おまえの行為は正しくないと指摘されることなのだから、なかなか心おだやかではいられない。必要以上に防御的な態度をとってしまうというのは、ありがちで...
2025年6月7日
入管庁「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」がヤバすぎる
›
5月23日、法務大臣が記者会見をおこない、「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」なるものをあきらかにした。 「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」について | 出入国在留管理庁 (2025年5月23日) 入管庁作成の資料は、以下のリンクからみることができ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示